10/28

10月の月替わりレッスンのムワール・オ・マロンです。

このお菓子は、見た目地味ですが、スペイン産マロンペースト、栗のシロップ漬け、百花蜜などなど細々とおいしいとっておき素材が入るので贅沢です。なかなか食べられないお菓子だと思います。

今日は、このムワール・オ・マロンと紅茶で午後のお茶タイムをしました。もし私がお菓子を作る仕事をしていなかったらこういう時間はあっただろうかと思います。お店では買えない手作りのお菓子を囲んでお茶タイム..これぞ至福のひとときです。

10/25

昨日のお菓子教室前の様子です。

作業台を動かしたら、同じ面積なのに広々作業しやすくなりました。来月からは、マンツーマン以外は、デモを新しいスペースでやるので、スムーズに作業していただけると思います。

昨日は、レッスン後生徒様と生徒様の迷える今後や私の今後やりたいことなどを話していました。その中でとてもナイスなコーヒー屋さんやイタリアンを教えていただき、有難かったです。早速教えていただいたお店に行って今後に生かそうと思います。教室でも美味しい情報が共有できたら嬉しいので、皆様色々教えてくださいね。

さて、昨日はレッスン後、主人の友達のY氏とYちゃんに来てもらって、ログハウスの主人一人ではできない作業を手伝ってもらいました。本当に有難いことです。Y氏と主人は小さいころからの付き合いで、私もY氏と同じ職場でお世話になっていました。昨日、作業をしてくれる、すっかり中年真っ只中になった二人をみてすごいなあと思いました。私がこんなことを未だにお願いできる友達っているのかな、とふと思いました。Y氏の奥さんにも感謝です!まだこどもさん達が小さいのにごめんね。ありがとう。

10/22

10月のレッスンがはじまりました。

今月の基礎レッスン「ル・フィナンシェ」は、素朴な味わいが魅力的なお菓子です。華やかなのもいいですが、こういう味わい深い原点のようなお菓子もかっこいいなあと思います。何の装飾もなく、材料も極めてシンプル、でも美味しい。堂々としていて正直なイメージです。

改装部分が少しずつ出来てきました。そして、お菓子教室の作業テーブルの配置も変えました。作業しやすく工夫していけたらと思います。

お菓子教室を始めたころは、1メートル角のテーブル1台買ってきてそこで作業をしていました。でも、これではダメだ、とテーブルや器具を変えたり、オーブンを増やしたり、さらに今回は冷蔵庫も新たに入れる予定なので、あのころからみたら進化したなあと自己満足に浸たります。でも、これは私の努力ではなく、教室に来てくださる生徒様やお客様のおかげです。誰も来て下さらなければ進化しようと全く思わなかったと思います。お一人でもお菓子で楽しい気持ちになれたり、嬉しくなっていただけたらいいなと思い、今後も頑張ります。

ターザン山下じゃないよ。先日のうたコンに米米クラブが出ていました。何回かコンサート行ったなぁと青春時代を思い出していました。やっぱりかっこいい!元気が出る!60才過ぎてるなんて!姫路の新しいホールに来ないかな。

10/19

だんだんと肌寒くなってきました。バターが室温ですぐに溶け出す季節ともお別れです。ちょうどお菓子が作りやすい季節になりました。今年は、販売日を休んでいるので全力でお菓子作りができないのが寂しいですが、ここは我慢しようと思います。

さて、新しい増築部分ですが、私はほぼ出る幕がなく家族が合間を見て作ってくれています。増築部分は、ミニログを購入し、自分たちで建てるセルフビルドです。噂では「簡単だったよ」と聞いていましたが、これがなかなかテクニックがいります。道具もいりますし、建築を少しでも経験した人でないと難しいと思います。それと、今回はログ単体ではなく、今ある家に増築なので、繋ぎ目など工夫しないといけないので難しいのです。

ログを購入した工務店の方が「買ったはいいけどそのままで、結局建てれないと連絡があって建てに行きましたよ」と言われていました。我が家にも当然、心配の電話をしてくださり、その時は手付かずだったので「何もしていない」と伝えていました。工務店の方は恐らく「また建てにいかないとな」と思われているかもしれません。少しずつですが、進んでいるので家族には本当に感謝しないといけません。

10月のレッスンが明後日からスタートしますが、レッスンルーム前が工事中でご迷惑をおかけします。本当に申し訳ありません。11月のレッスンには新しい建物が間に合うと思います。まずは生徒様にお披露目となりそうです。

10/16

先日、フィナンシェを作りました。作り方はいたって簡単!と言いたいところですが、作り慣れると簡単だと感じてきます。

フィナンシェは、お菓子のレシピ本にもよく載っているので、最初は私も本を見ながら作っていました。でも、イマイチ毎回同じクオリティで出来ないのが悩みでした。焦がしバターの焦がし具合、卵白の泡立て具合など、意外とコツがたくさんあるのですが、作り慣れるとササーと出来て重宝します。

・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今日はレッスンのことを書きたいと思います。レッスンは、だいたい毎月開催していますが、私の教室は、好きな時に通っていただけるようにと思っています。

私も中年真っ只中を過ごしていて、意外と忙しいというのが本音です。自分の時間が取りにくいのです。ですから、一年に一度でも毎月でもお好きなようにお越しいただければと思います。以前お越しくださっていて、久しぶりにというのも私は大歓迎です。私を思い出し、お越しくださるのは本当に嬉しいことです。少しずつでも続けてくだされば、きっと良い趣味や息抜きになるのではないかと思います。レッスン時に次回の予約をしないと!などそんなことは思わないようにしてください。ご自分のペースで続けていただければと思います。私自身も未だ勉強中で終わりはないな..と思います。だから楽しいのですが。

私もある習い事を始めようか..やめておこうか..と悩んではや1年になります。その理由は「続かないかもしれない」なのです。意気揚々と申し込みはするのですが、続かなくなり「どうやって辞めるって伝えようか」と悩み始めたら厄介だな、と思うのです。もしかすると続くかもしれないけど、そうじゃなかった時に困る..と思って一歩を踏み出せないでウジウジしています。私の教室もそんな思いの方もいらっしゃるのかな、と思います。習い事はやってみないとご自身に合うかどうかは分からないです。ですから、続けないといけないと思わずに行きたいお時だけという感じで始めてみてください。続けて来られていて、しばらくは辞めようとおもわれるのも全く問題ありません。私が続けている限り来られる方も、もしかするとおられるかもしれませんが、いつかは終わりがありますので、途中で終わりにしようと思われるのも全く気にされませんように。私の教室が楽しみや息抜きになっているとしたらそんな嬉しいことはないです。

やっとポストが隠れるまでの高さに積みあがりました。まだもうしばらく時間がかかりそうです。

10/12

少しずつログを組み始めています。ログを組み上げるまでの基礎工事がとても重要で難しいそうです。まだ時間がかかりますが、完成するのが楽しみです。

・・・・・・・・・・・

私がお菓子作りを始めて今年でちょうど15年経ちました。相変わらず未熟なままの自分に情けなくなるのですが、ふと考えるとちょうど15年で、なんだかキリの良いタイミングで店舗を持つことになりました。でも、店舗を持ってからが本当のスタートなのだと不安がよぎります。店舗を持つといっても月に数回のオープンとお菓子教室の運営なので、今までとスタイルは変わらないのですが。皆様に喜んでいただける場所になるよう準備していきます*

10/10

11月のお菓子教室のご案内を更新しました。よかったらどうぞお願いいたします。

メニューは、基本は「はちみつとクランブルのチーズケーキ」です。このケーキは、フランス産のラベンダーのはちみつをたっぷり使ったさわやかなベイクドタイプのチーズケーキです。

月替わりは「ガトー・バスク・ショコラ」です。ココアとチョコレートをたっぷり使った濃厚なお菓子です。

先月お菓子教室にお越しくださった生徒様に予告していたお菓子と違ってしまい申し訳ありません!もしよかったらぜひお待ちしています。

それと、12月は店舗が出来てオープンできそうですので、レッスンはお休みします。レッスンはお休みですが、クリスマスケーキのご予約をご案内しようと思っています。チョコレートビッシュ、イチゴビッシュ、イチゴを使ったケーキの3種ほど。ご予約していただけるか不安ですが、お一人でもご予約していただければ嬉しくて丹精込めて作ります!お菓子教室会員様は心ばかりですが割引もありますので、ぜひよろしくお願いいたします。

10/6

今日は、今月の基本のお菓子レッスンのメニュー「ル・フィナンシェ」を試作しました。バターの香りとアーモンドの風味が命のシンプルなお菓子なので、材料には気を使います。とても作りやすいお菓子なので、ご家庭では気軽に普段のお菓子として作っていただけたらなあ!と思っています。

おまけのおやつは、レーズンサブレです。こちらはデモのみですが、簡単でとても美味しいので、ぜひこちらもお楽しみに*

焼き菓子が焼ける香りは何度作っていても最高だなあと思います。涼しくなり焼き菓子が恋しいこの季節にぜひご一緒にお菓子を作りませんか。お待ちしています*

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、先日、神戸新開地の「グリル一平」さんへ行ってきました。

姫路でもお馴染みの「グリル天平」さんが修行をされたお店…ということで、一度行ってみたかったんです。女性向けという感じではなく、少し年配の男性が多かったです。厨房には、スタッフの方数名とこれはボスだ!と思われる男性シェフが無言で熱心に調理をされていたのが印象的でした。こちらのボスをみてイルプルの弓田先生のような方なんだろうな、と思いました。スタッフの方も手際よく、味も最高に美味しくて、しかもお手頃価格にびっくりしました。
最後に我が家のボタンインコ、ぴーちゃん。今年の1月で9歳になりました。首のあたりの羽を抜くクセがあり少々剥げて情けない姿になりつつありますが、とても元気です。私のようないい加減な飼い主なのに長く元気に生きてくれて本当に有難いです。レッスン中、ぴーちゃんが鳴きだすと「ぴーちゃん元気ですね」と言ってくださることがあり、生徒様にも気にかけていただいて、幸せなインコだと思います。

10/1

すがすがしい10月を迎えました!さらっとした爽やかな気候で、お菓子が美味しく感じられる時期が到来です。

10月も販売日はリニューアルオープンに向けての準備のためお休みです。

年内のお菓子教室の予定は、

10月お菓子教室開催

11月お菓子教室開催

12月はお菓子教室はお休み

となります。どうぞよろしくお願いいたします。

9/28

写真は、レッスンの試食風景です。奥に写っているケーキがテュランです。

9月のレッスンもあとわずかとなりました。久しぶりのレッスンでしたが、貴重な時間を過ごさせていただいているなと思います。本当にありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今日は今後実行できたらいいなと思う事を書きたいと思います。少し前から考えているのですが、中高大生のお菓子教室をやってはどうか、と思っています。これは、将来パティシエやパティシエールになりたいという方だけでなく、将来自分でお祝いなどのお菓子を最低限作れるようになるためのものです。基本的な食事を作ることは教わる機会があるのに、お菓子はあまりない気がします。簡単なおやつだと本をみたりネットを見たりして作れますが、きちんとしたものを数種類で良いので作れるようになっていただきたいのです。そして、味もインプットしていただきたいです。味を知ることがまず第一歩ですから。お菓子のことを詳しく知っているのはかっこいいですよ。

今決めていることは、一人一台製作(責任を持って真剣に作る)、男の子も参加OK、毎月1回日曜日午前中に開催、料金5000円、単発OKということです。レッスンを10回程度受けていただき、ある程度上手になられた所で、ご家族を招待しておもてなしの会などもいいなと思います。手を動かし、考えて作るという事は若い時期からやっておくと将来とても良いのではないかと思います。最後は食べれますし..。

ただ、ひとつ私が考えている中高大生のお菓子教室はおしゃべりしながら楽しくかわいいお菓子を作るという事はやりません。お菓子作りは真剣にやらないと上手く美味しく作れません。(スパルタで怒りながらの指導ではないです、安心してください)ですから、真剣にやってみたい方を対象とさせていただきます。こう書いてしまうと参加したい方がいないかな、と思いますが..。お菓子作りは華やかでかわいいイメージですが、意外と体育会系だと思います。力、集中力いります!!ぜひ、募集した際はよろしくお願いします!!