9/28

写真は、レッスンの試食風景です。奥に写っているケーキがテュランです。

9月のレッスンもあとわずかとなりました。久しぶりのレッスンでしたが、貴重な時間を過ごさせていただいているなと思います。本当にありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今日は今後実行できたらいいなと思う事を書きたいと思います。少し前から考えているのですが、中高大生のお菓子教室をやってはどうか、と思っています。これは、将来パティシエやパティシエールになりたいという方だけでなく、将来自分でお祝いなどのお菓子を最低限作れるようになるためのものです。基本的な食事を作ることは教わる機会があるのに、お菓子はあまりない気がします。簡単なおやつだと本をみたりネットを見たりして作れますが、きちんとしたものを数種類で良いので作れるようになっていただきたいのです。そして、味もインプットしていただきたいです。味を知ることがまず第一歩ですから。お菓子のことを詳しく知っているのはかっこいいですよ。

今決めていることは、一人一台製作(責任を持って真剣に作る)、男の子も参加OK、毎月1回日曜日午前中に開催、料金5000円、単発OKということです。レッスンを10回程度受けていただき、ある程度上手になられた所で、ご家族を招待しておもてなしの会などもいいなと思います。手を動かし、考えて作るという事は若い時期からやっておくと将来とても良いのではないかと思います。最後は食べれますし..。

ただ、ひとつ私が考えている中高大生のお菓子教室はおしゃべりしながら楽しくかわいいお菓子を作るという事はやりません。お菓子作りは真剣にやらないと上手く美味しく作れません。(スパルタで怒りながらの指導ではないです、安心してください)ですから、真剣にやってみたい方を対象とさせていただきます。こう書いてしまうと参加したい方がいないかな、と思いますが..。お菓子作りは華やかでかわいいイメージですが、意外と体育会系だと思います。力、集中力いります!!ぜひ、募集した際はよろしくお願いします!!

9/23

昨日は、長い夏休み明けで久しぶりのレッスンでした。レッスンの時間は充実していて本当に有難く思います。生徒様も私と同年代の方たちで、色々と悩める話をし、これから先の迷いや不安など同じだなと感じました。

さて、写真のお菓子、うまく撮れてないですが「テュラン」という栗のお菓子です。9月のレッスンのおまけのおやつです。ぜひお楽しみに。

9/21

明日から9月のお菓子教室がスタートします。9月のレッスン、まだ空いているお日にちがありますので、どうぞよろしくお願いいたします。

10月のお菓子教室のご案内もスタートしましたので、ご参加おまちしています☆

さて、リニューアルオープンですが、今の予定では11月中ということになりそうです。現在は基礎工事を少しずつ進めています。9月のレッスンにお越しいただく生徒様にはレッスンルーム前が工事中でご迷惑をおかけしますが、申し訳ありません。それと、レッスン当日は、試食ルームではなく直接レッスンルームへお入りくださいね。よろしくお願いいたします。

9/18

今日は、来月の月替わりレッスンのメニューを試作しました。

栗とヘーゼルナッツ、百花蜜を使った焼き菓子「ムワール・オ・マロン」です。イルプルのお菓子にはめずらしく、ふんわりとやわらかいやさしい食感です。ですが、食べるとこれぞイルプルの味がします。栗はスペイン産のものを使用しますが、これがとてもおいしいです。栗のペーストはスペイン産のものを使いたいのですが、ただ今欠品中とのことで今回はフランス産のものを使いました。10月に間に合えばいいのですが。百花蜜も味が濃く少量しか入れないのに良い味を出しています。秋に食べたくなるとっておきの焼き菓子です。

今日は焼き菓子について書きたいと思います。

私が今回作ったようなバター菓子って重いイメージがありませんか。ぎゅっと詰まっていてどっしりと重量も重く、食べごたえ満点。年齢が高くなるほどそういうお菓子に手が伸びにくくなるイメージがあります。

ですが、私がレッスンでお伝えしているバター菓子は全体的に重いものは少ないです。軽やかな食感です。でも、味と香りはとてもしっかりしているのが特徴です。軽やかなのに味、香りがしっかりしているという理由は、製法が違っていたり材料にこだわっているからなんです。

焼き菓子ってサブのイメージですが、違います。それぞれがとてもおいしい主役級のお菓子です。焼き菓子のおいしさにはまってしまいます。

焼き菓子って、混ぜて焼くだけもとても魅力ですが、そうじゃない、手間をかけることでとっておきの焼き菓子が出来上がります。たかが焼き菓子とあなどるなかれ、です!シンプルなお菓子程難しいと感じます。

9/14

今日からやっと過ごしやすい温度になりました。

今年の暑さは体にこたえました。コロナもあったからでしょうか。色んな事が重なったのだと思いますが、今朝洗濯物を干そうと外に出ると涼しくて、ほろっと涙が出そうになりました。私の母が暑さに弱く、夏は辛そうなのですが、今年は母の気持ちが少しだけ理解できた夏でした。年々辛くなるんかな..と思うと怖いです。高原にでも住めたらなあ。でも、今から過ごしやすく、体も動かしやすくなるから嬉しいです!!

さて、今日は「シュー・ア・ラ・クレーム」を試作しました。シュー皮を失敗なく作るコツをお伝えします。クレーム・パティシエールもイルプル流です。詳しく書きたいですが、それはレッスンにて。おまけのおやつは、プロフィットロールを予定していましたが、栗のケーキに変更になります。せっかくなので、シューばかりではなく違ったものをと思いました。そちらもぜひ楽しみにしていてくださいね。

そして、来月のお菓子教室のメニューですが、焼き菓子を予定しています。簡単だけど味わい深いお菓子です。試作をしてまた近いうちにご案内いたします。

9/7

今日は、「プロフィットロール」を試作しました。
このお菓子は9月のお菓子教室の試食でお出しします。今日作り立てを食べてみましたが、おいしいなあと思いました。焼きたては皮がパリッとしていて香ばしい香りがします。お菓子を作るのは大変だけど、作った方が絶対美味しい!です。お一人でも多くの方に、たまにでもご家庭で手作りお菓子を作っていただけるようにお手伝いしていきたいです。それと、このプロフィットロールのチョコレートソースはもう少しゆるいものに変更予定です。もったりしすぎてタワーが崩れてしまったので。

さて、販売日のリニューアルオープンについてのお知らせです。予定よりも遅れそうで、まだはっきりたことがお知らせできません。本当にすみません。長梅雨とカンカン照りの日々で作業が出来なかったのと、思ったより家族の仕事が立て込んでしまい、あまり無理が言えないのでゆっくりペースになってしまいます。私は出来ることを手伝い、じっくり店内のイメージなどを膨らませ用意していきます。もうしばらくお待ちくださいね。オープンの目処が立ちましたらすぐにご案内いたします。その時は、どうぞよろしくお願いいたします。お菓子教室は毎月開催していきますので、ぜひ皆様のご参加をお待ちしています。

9/4

*シュー・ア・ラ・クレームレッスン日変更のお知らせ*

9月1日にレッスン日をご案内しましたが、変更がありますのでお知らせします。

●9月21日(月)休み

●9月26日(土)10:00~パリブレストからシュー・ア・ラ・クレームに変更

すでにシュー・ア・ラ・クレームをご予約くださっている生徒様でご予約くださっている日程から26日(土)に変更希望の場合はお手数ですがご連絡ください。よろしくお願いいたします。※変更された生徒様がおられますので、こちらのご案内は終了しました。

9/1

9月になりました。今年も残暑が厳しく、外に出かけるのも大変な毎日です。

本日9月のレッスンのご案内をアップしています。そして、9月よりレッスン料金を値上げさせていただいております。本当に申し訳ありません。

レッスンをスタートしたころは、気軽なおやつを多くの方に作っていただきたいという思いでした。今は、厳選した材料ときちんとした製法で本格フランス菓子を伝えたい、という思いです。以前とレッスン内容は大きく変化しています。

教室で使用するルセットも貴重で価値のあるものです。私も未だ、学びたいお菓子がたくさんありますが、そうするためには東京のイルプルのレッスンに参加する必要があります。そして学ぶだけではなく、家に持ち帰り復習して自分のものにしないといけません。お伝えするお菓子ひとつにも大きな力が込められていて、たった数枚のルセットですが、とても大切なものです。

そしてお菓子を作る技術をお伝えすること、厳選した材料を使用していることが私のレッスンの特徴だと思っています。ルセットがあっても実際どうすれば良いか分からなとお菓子を作る気になれません。実際に見て感じていただくことが大切です。材料もフランス産の厳選されたものを使用することが多いです。ご家庭ではここまで必要ないというご意見が聞こえてきそうですが、本当の味わい、香りを知っていただきたいのです。一度体験していただき、必要に応じて材料を自分流に変えていただければと思います。

お菓子教室は、教室によって内容が様々です。これが正解というのはなく、お越しいただく生徒様がどんな教室が良いかを見極めて選んでいただく必要があります。私の教室は小さなお子様に作ってあげたいお菓子というものは少ないです。大人の方に喜んでいただけるお菓子というものが多くなります。私の中高生の子供たちも最近ようやく私の作るお菓子を「美味しい」と好んで食べるようになりました。小さな子供さんから大人まで幅広く皆さんに喜んでいただけるお菓子、というのは私にとっては難しいと思っています。

私自身、教室を選ぶ際、レッスン料金が高いなと思う事があります。でも、その値段は単純に材料の値段だけでなく、先生の今までのスキルや内容など色んなことが込められているということが今はよく分かります。そして、最初は高いと思っていても「この内容だったら安いな」と感じる事が多いです。(高いと思って期待して参加して、寂しい内容のレッスンもありますが..)

生徒様にはお菓子教室に十分いい料金をお支払いいただきご参加いただいているのにこんなお知らせとなり申し訳ありません。ご理解いただけないこともあると思います。9月からは遠慮なさらずに、内容と料金などご納得いただいた上でご参加くださいね。どうぞよろしくお願いいたします。

*お菓子教室の参加をご検討されている際、ご質問がありましたら遠慮なくご連絡ください。info@cerisefr.com

8/25

先日、姫路市役所すぐのフレンチ「ビストロ・シェ・マツ」さんに行ってきました。本当は、ceriseお菓子教室のランチ会の予定で予約していましたが、中止にしたので家族で行ってきました。

まず、前菜の盛り合わせ

冷製スープ

メインは数種類あって選べます。私はトップの「牛ヒレのポワレ」、家族の一人が「白身魚のポワレ」を選びました。

最後は、デザート「抹茶パフェ」+飲み物

最初から最後のデザート&コーヒーに至るまで全て美味しかったです。私は牛ヒレのポワレをいただいたのですが、油っぽくなく柔らかくお肉の味がしっかりとしてとても美味しかったです。確か弓田先生が、「日本人が喜んで食べている霜降りの肉はダメだ、赤身でないと。」と顔をしかめて言われていたのを思い出しました。私もなんだかんだ言っても霜降りのお肉は大好きです..でも、年齢と共になぜか霜降りのお肉をいただくとお腹が痛くてあまりたくさん食べれなくなってしまいました。そこで、弓田先生の赤身のお肉に興味を持っていたのです。ビストロ・シェ・マツさんでいただいたお肉で弓田先生が言われていた意味が少し分かったような気がします。

また機会があれば皆さんとご一緒できたらと思います☆

8/21

残暑厳しい今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、9月のレッスン日程をコロナの感染拡大の影響をみて9月1日にご案内する予定でいますが、今のところ、9月のレッスンは開催しようと思っています。

感染予防に努め、ご参加くださる生徒様にもマスクの着用をお願いするなどご協力をいただきながら開催したいと思います。

コロナは現在また増え続けていて心配ですが、一方でスポーツなど出来る範囲で感染予防に努めながら動いているところもあります。いつまで続くか分からず、また寒い時期が来ると深刻になるかもしれない事を考えると、予防できることをきちんとして開催することを決めました。

9月は、シューのお菓子を予定しています。お子さんから大人まで幅広く喜んでいただけるお菓子ですので、ぜひご参加くださいね。初めてのご参加の方も大歓迎です。ぜひ、一緒にお菓子作りを楽しみましょう☆