
姫路市にある本格フランス菓子のお店です。
「cerise(スリーズ)」とは、フランス語で「サクランボ」という意味です。
当店はイル・プルー・シュル・ラ・セーヌで学んだ本格フランス菓子を製造、販売しています。
お菓子の素材にこだわり、フランス産、スペイン産の厳選されたものを使用し、イル・プルーのルセットを元に丁寧に心を込めて作っています。
営業日は不定期となりますが、皆様のご来店心よりお待ちしています。
また現在、焼き菓子の受注販売は承っておりません。
一人で製造しており、一度に沢山の商品をご用意することができませんので、店頭販売のお菓子に専念したいため、ご了承ください。
お誕生日ケーキのご注文はお問い合わせください。
お電話、もしくはお問合せフォームからお問い合せください。
★姫路店舗
- 所在地:姫路市西庄甲326(姫路駅よりバスで15分)
- 駐車場:あり



オーナー:高嶋あおい
昭和49年9月22日宍粟市一宮町出身
資格:栄養士、菓子製造許可
経歴:神戸お菓子教室初級~上級(3年間)
東京代官山イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ冬期講習会にてディプロム取得
東京代官山イル・プルー・シュル・ラ・セーヌフランス菓子本科第一クール終了(2年間)
京都のお菓子教室「citronシトロン」山本稔子先生の教室に参加
現在も時々、イル・プルー・シュル・ラ・セーヌの講習会に参加しています。
こんにちは。 私がお菓子作りを始めたのは31歳の頃です。 最初は独学でレシピ本を見ながら本がボロボロになるまで作っていたことを思い出します。 その後お菓子教室に参加し、お菓子作りの腕を磨くようになりました。 イル・プルー・シュル・ラ・セーヌの美しく誠実なお菓子(香り、味、食感、製法、姿)に影響を受けています。 本物のフランス菓子は芸術作品です。 しかしながら、イルプルーに通ったことにより本物のフランス菓子がほとんど浸透していない現実を知りました。こんなにスイーツが出回っているのに。 本物の味を知らずに過ごしてしまうのは「もったいない」と強く感じます。 微力ですが私の住む姫路で本物のフランス菓子を皆様にお届けできればと思っています。 高嶋あおい
