3月のレッスン生徒様募集中です

3月基本レッスン「ガトー・ウィークエンド・シトロン」の生徒様を募集中です。

✩3月18日(金)10:00~13:00 あと2名様

✩3月20日(日)      ;     あと2名様

ガトーウィークエンドは、お菓子作り初心者の方に挑戦していただきやすいお菓子です。柔らかく弾力のある生地で、食べるとホロホロと口の中で崩れていくような食感です。この食感を出すためにはいくつか重要なポイントがあります。それを丁寧に説明しながらレッスンします。

作りやすくもあり、またこのお菓子は毎年レッスンに登場するくらい美味しく人気があります。手に入りやすい材料で作れるのも魅力のひとつです。こちらのお菓子は最後に砂糖衣をかけるので湿度が高くなってくると作りにくくなりますので、ぜひ爽やかな気候のこの時期に作っていただきたいです!

3月月替わりレッスン「シャルロット・ポワール」の生徒様を募集中です。

✩3月27日(日)10:00~13:30 あと1名様

イルプルーの体験レッスンのメニューとなっている定番のお菓子です。

サクッと軽やかなビスキュイ生地、洋ナシのポンシュ、洋ナシのムースの組み合わせです。洋ナシは馴染みが薄いフルーツかな、と思います。旬は秋で、日本のナシよりも柔らかく爽やかな香りが鼻に抜け、クセがなく美味しいフルーツです。

レッスンでは、洋ナシのとても美味しいシロップ漬けを使用します。洋ナシそのものはパンチがないので生のものを使うのは難しいのです。そして、シャルロットポワールにかかせないのが、洋ナシのブランデーです。なんと香りのよい事か。。私は、洋ナシのブランデーとキルシュの香りをかぐとイルプルーを思い出します。それくらい印象深く香り高いです。

レッスン後お持ち帰りいただく時、ケーキを作り持ち帰る、というより一つの芸術作品を持ち帰る..という感覚なるお菓子です。

私の頭にある言葉を全力で絞り出してケーキの説明を書きましたが、これが限界、、もっと本を読み勉強しないといけないけど、最近活字が読めないのが悩みです。私の場合、文字での説明は限界があるので、ぜひレッスンでおまちしています!!!

2022年4月のフランス菓子教室

4月は、基本レッスン、月替わりレッスンともにイチゴのお菓子です。

基本レッスン(初心者向け)

メニュー:クラフティ・オ・フレーズ(16cm丸形1台製作,お持ち帰り)

クラフティ・オ・フレーズ

練りパイ生地といわれる、パートブリゼ生地にお酒などでマリネした苺とプリンのようなアパレイユ(生地)をたっぷり流して焼き上げたお菓子です。

味の想像がつきにくいと思いますが、見た目よりきっと美味しい!と思っていただけるお菓子です。私もクラフティってこんなに美味しいお菓子なんだと感動したのを覚えています。

手に入りやすい材料を使用し、工程もシンプルなのでお菓子作り初心者の方も挑戦していただきやすいです。

※このお菓子のルセットは京都citronお菓子教室山本稔子先生考案のものです。

日程13(水)10:00~13:00
14(木)10:00~13:00
15(金)10:00~13:00
16(土)10:00~13:00
17(日)10:00~13:00
定員3名様
料金6500円(初めての方、会員様価格)
※2回目ご参加の際には入会金3000円をいただきます
お持ちいただくものエプロン、ハンドタオル、ペン、
お菓子を持ち帰るための容器(お皿でも大丈夫です)
※箱は教室でも販売(300円)しています

月替わりレッスン(中級者向け)

メニュー:苺とホワイトチョコレートのケーキ(18×18cm 10名様分 製作お持ち帰り)

※冷凍不可(賞味期限は製作日を含め3日)

荒めに挽いたフランス産アーモンドをたっぷり使用したマカロン生地にに、手作りの苺ジュレをたっぷりうちます。

苺のリキュールやホワイトチョコレートを加えたクリームをマカロン生地でサンドし、生クリームとジュレをくぐらせた苺で仕上げます。

このお菓子は優しいクリームと存在感のある生地との組み合わせが面白い、どんな方にも喜んでいただけるお菓子です。見た目よりも工程がシンプルで作りやすく豪華な一品。

※遊びに来ていた小学3年生の女の子が「美味しい!」と言って2カット、ペロッと食べてくれました。お子様受けを心配していましたが大丈夫そうです。

日程22(金)10:00~13:30
23(土)10:00~13:30満席
24(日)10:00~13:30満席
27(水)10:00~13:30
28(木)10:00~13:30
定員3名様
料金8500円(初めての方、会員様価格)
※2回目ご参加の際には入会金3000円をいただきます
お持ちいただくものエプロン、ハンドタオル、ペン、
保冷バック(レッスンバック)、保冷剤6個以上、
18×18㎝のお菓子が入る容器(お車でお越しの方はお皿も可)
※箱は教室でも販売(300円)しています
※保冷剤は教室でも販売(1個20円)しています
<レッスンバックについて>
数年前にご入会の方にお渡ししている保冷バック(クオカの保冷バック)にはこちらのお菓子は入りません。
大き目の保冷バックをご用意いただくか、大き目のエコバックをお持ちください。
また、教室で1000円で販売していますのでご利用ください。
教室で作るお菓子のサイズが以前より大きくなっており、ご不便をおかけし大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

☆お願い☆

<キャンセル・お振替について>
ご予約日を含めた7日前からキャンセル料金が発生しますのでご注意ください。
なるべくお日にち変更していただけましたら有難いです。

お振替は、ご案内している日にちで空きがある日をお選びください。
また、お振替の際は、ご案内しているお時間以外も可能な場合がありますのでご相談ください。

<レッスン時間について>
レッスン時間を設定していますが、終了時間が多少遅れる場合がございますので、余裕のあるスケジュールでお越しください。

<お持ち帰り時の保冷について
生クリームを使用するお菓子は繊細で、温度が高くなると、味が悪くなったりすることがあります。少しでも美味しい状態で食べていただきたいので、お持ち帰りの際にはしっかり保冷することをお勧めいたします。持ち物には最低限の保冷剤個数を記載していますので、多いに越したことはございません。
教室でも保冷剤を1個20円で販売しておりますので、ご自宅まで美味しい状態でお菓子を持ち帰るためにご利用ください。

ご予約、お問合せはこちらからお気楽にご連絡ください。

皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしています。

4月の予定カレンダー

4月は久しぶりに9日(土)11:00~販売日を開催します。

お出かけしやすい陽気になっていると思いますので、ぜひお待ちしています。

また、ゴールデンウィークに親子お菓子教室のご要望がありましたので開催します。日にちは決まりましたらご案内します。

メニューは、「ルシアンティケーキ」(ホワイトチョコとナッツのブールドネージュ)と「イチゴパフェ」です。

ルシアンティケーキは製作ラッピングでお持ちおかえりしていただきます。イチゴパフェは親子様で製作していただき、ご試食のみとなります。

詳細はまたブログ等でご案内しますので、よろしくお願いいたします。

3/1

大変遅くなりましたが、3月特別レッスンの「キャトル・キャール」の画像を公開しています。

写真の断面から伝わるでしょうか?キャトル・キャールの生地はカステラのようにふんわりとしてきめ細かです。

その生地にアプリコットジャムをたっぷり塗り、オレンジの砂糖衣をまとわせます。

ジャムは生地にしっとり感を、砂糖衣はシャリっとした食感を与えます。

しっかりとした甘さ、酸味、香りを感じるフランスの伝統菓子です。

3月の基本レッスンの「ガトー・ウィークエンド・シトロン」と見た目など似ていますが、生地の作り方は全然違います。キャトル・キャールの方が難しいです。でも、材料がやさしいので何度も挑戦していただけるお菓子です。

キャトル・キャールやガトー・ウィークエンドのように砂糖衣をまとわせるお菓子は湿度を嫌います。ですから今からだと4月いっぱいくらいまでが作るベストシーズンだと思います。

フランス菓子は、お菓子の表面を砂糖で焦がしたり、砂糖衣をまとわせて表面に食感を出すお菓子も少なくありません。砂糖でカリッと、シャリッと食感はとても美味しく魅力的ですが、湿度が高いとこの自慢の食感が激変します….

キャトルキャール、ガトーウィークエンドのレッスンにご参加の皆様は、早めにお召し上がりいただくのがおすすめです。(今だと当日~2日くらいは大丈夫かな)

キャットル・キャール、ガトーウィークエンドのレッスン共に空きがありますので、ぜひ春らしい今の時期ならではのお菓子を作りましょう!

お待ちしています。

3月レッスン残席状況

毎日寒いですね。

去年はこんなに寒かったかな?と思い返します。例年2月のこの時期には、寒いのはこりごりという気持ちになります。早く暖かくなってほしいものです。

3月レッスンの残席状況をご案内します。

✩基本レッスン「ガトー・ウィークエンド・シトロン」

18日(金)残1

19日(土)残1

20日(日)残1

✩月替わりレッスン「シャルロット・ポワール」

27日(日)残1

✩特別レッスン「キャトル・キャール」

6日(日)残2

※いずれのレッスンも10:00スタートです。

暖かくなる3月ごろからは何かを始めたり、出かけられるのにちょうど良い時期です。初めての方もお久しぶりの方もぜひお待ちしています!

2/15

2月のお菓子教室が全て終了しました。

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

今月はバレンタインレッスンとして、栗とチョコレートを使ったお菓子をご紹介しました。

私がレッスンで使うチョコレートはフランスペック社のチョコレートです。

チョコレートって何を使っても一緒でしょ?と思われる方も少なくないと思います。ですが、使うチョコレートによってかなりお菓子の仕上がりに差が出ます。

イルプルーに出会う少し前、ドイツに行った時に滞在した場所の近くにたくさんチョコレート屋さんがありました。そこで買って食べたチョコレートが何ともおいしかったのです。もっと買って帰ればよかったと後悔していました。

そして、イルプルーに通う事になり、ペックのチョコレートを食べた時、ドイツで食べたチョコレートの味をハッと思い出しました。それ以来、ペックのチョコレートのファンになってしまいました。

他の方から聞いた話ですが、ペック社はフランスの小さな工場だそうです。そして、チョコレートを加工した商品の販売などはしていないです。イルプルーの弓田先生がフランスで探し求めて出会ったチョコレートなのだそうです。

その話を聞いて、ペックのチョコレートの美味しさに納得しましたし、「小さな工場」というところに信頼を覚えたのを思い出します。

ただ、このペックのチョコレート(ココアパウダーなども)は手に入りにくいのが難点です。大手菓子材料の通販サイトでの販売はないに等しいですし、あっても割高です。ですから、レッスンでは「他のものでもOK」とお伝えします。

でも、本心はやはりペックのチョコレートを使われた方が美味しくできると思っています。なぜ本心を言わないかというと、皆さんにご自身でチョコレートの味の違いに気づいていただきたいからなのです。気づくとペックを使いたくなります。

2月のレッスンで使用した栗ペースト、プラリネノワッゼット、アーモンドパウダー…全て厳選されたものを使っています。全てレッスンと同じ材料を揃えられなくても味の違いを知っていただけたら..そんな思いでレッスンしています。

ペックのチョコレート、プラリネノワゼットなどなど、もし欲しいと思われたら私に言っていただくと注文できますのでお知らせください。お値段は他のメーカーのものとそう違いはありません。

2月はバレンタインだったので、チョコレートの話をご紹介しました。

2/12

バレンタインレッスン開催中です。

今年は、「パレ・オ・マロン」というクッキーを作っています。

作る工程は難しくありませんが、材料を揃えるのが大変なお菓子です。

お菓子教室に通っていても材料が揃いにくいと、いざご家庭で作るとなると出来ないということがあると思います。

私の教室では、基本レッスンはなるべく揃えやすい材料と工程で作れるお菓子を選んでいます。

月替わりレッスンは材料のことはあまり考えず、比較的挑戦しやすくお菓子教室ならではのお菓子を選ぶようにしています。

私自身、最初は材料が揃えやすく、気軽に作れるお菓子をレッスンしたいと思い教室をはじめました。ただ、やはり気軽に作れるものもとっても魅力的ですが、限界があるのに気づき始めました。限界というのはおいしさの限界です。あくまでも私自身の話ですが、飽きてくるのです。

せっかく材料を揃え作るのだからとっておきの美味しいお菓子を作りたいと欲が出始めたのです。

なんでもそうですが、最初は出来ることが楽しいのですが、そこからさらにもうちょっと上に行きたくなります。続けていくと多くの方がそうなるのではと思います。

ですから、「こんなん家で作れないわ」と思われても、たまに美味しいお菓子を作って食べたいという目的でいらしてくださいね。きっと続けているうちに「これなら作ってみたい」と思うお菓子に出会えます。私のレッスンのお菓子は、工程も材料もこだわりがあるのでお菓子教室ならではの贅沢なお菓子だと思っています。

教室にお越しになり、そこで作るのが楽しい!と思っていただけたらとても嬉しいです。

3月も皆様とお菓子作りができるのをとても楽しみにお待ちしています!

レッスン前の空き時間に書いた文章なので、おかしい事を書いていたらごめんなさい!

2022年3月のフランス菓子教室

3月は、基本レッスン、月替わりレッスン、特別レッスンの3本立てです。
春らしいお菓子を取り揃えました。皆様のご参加お待ちしております。

基本レッスン(初心者向け)

メニュー:ガトー・ウィークエンド・シトロン(幅7×長さ18×高さ55cm 1本製作お持ち帰り)

ガトー・ウィークエンド・シトロン (※冷凍不可)

国産レモンを使って、春らしく甘酸っぱいお菓子を作りましょう。

レモンとほんのりラム酒が香るやわらかめの生地を焼き、手作りアプリコットジャムをたっぷりと塗ります。最後にレモン果汁たっぷりのグラス(砂糖衣)をまとわせます。このグラスがシャリっと食感を生み出し、生地のやわらかさとよく合います。

このガトー・ウィークエンド・シトロンはとても人気のあるお菓子でレッスンで毎年登場します。

日程16日(水)10:00~13:00満席
17日(木)10:00~13:00満席
18日(金)10:00~13:00
19日(土)10:00~13:00満席
20日(日)10:00~13:00満席
20日(日)14:00~17:00
定員3名様
料金6000円(初めての方、会員様価格)
※2回目ご参加の際には入会金3000円をいただきます
お持ちいただくものエプロン、ハンドタオル、ペン、
ケーキを持ち帰るための箱もしくはタッパー
※箱は教室でも販売(300円)しています

月替わりレッスン(中級者向け)

メニュー:シャルロット・ポワール(18㎝丸形1台分 10名様分 製作お持ち帰り)

※中級者向けですが、初めての方も挑戦していただけます

ふんわりサクッとした軽い食感のビスキュイ生地(別立て生地)に洋ナシのブランデーのシロップをたっぷりうち、洋ナシのムース+洋ナシのシロップ漬け+洋ナシのムースを生地の中に仕込み、ポコポコ模様の帽子をかぶせます。
「貴婦人の帽子」という名にふさわしい上品な見た目と味わいのお菓子です。
洋ナシのムースは洋ナシのブランデー、シロップ、バニラビーンスなどを使って作ります。

さわやかで優しい風味で、くどくなくさっぱりとしたお菓子です。

日程23日(水)10:00~13:30満席
24日(木)10:00~13:30満席
26日(土)10:00~13:30満席
27日(日)10:00~13:30満席
定員2名様
料金8500円(初めての方、会員様価格)
※2回目ご参加の際には入会金3000円をいただきます
お持ちいただくものエプロン、ハンドタオル、ペン、
保冷バック、保冷剤5~6個、
ケーキを持ち帰るための箱もしくはタッパー
※箱は教室でも販売(300円)しています

特別レッスン(初級者向け)

メニュー:キャトル・キャール・オランジュ(16㎝マンケ型1台分製作、お持ち帰り)

卵を泡立て、粉を少しずつ加えながら丁寧に混ぜていくことできめ細かなふんわりとした生地を目指します。オレンジ味のふんわり生地に手作りアプリコットジャムをたっぷり塗り、オレンジのグラス(砂糖衣)をまとわせます。ガトー・ウィークエンドのオレンジ味?と思われるかもしれませんが全く別物のお菓子です。さわやかなお菓子というよりは温かみのあるお菓子です。

✩こちらの特別レッスンは、ガトー・ウィークエンド、シャルロット・ポワールどちらも受講されている生徒様がおられる関係で開催しますが、どなた様でも参加可能です。
ガトー・ウィークエンドと迷われる生徒様がおられましたら、まずはガトー・ウィークエンドの受講をおすすめします。

日程5日(土)10:00~13:00満席
6日(日)10:00~13:00
定員3名様
料金6000円(初めての方、会員様価格)
※2回目ご参加の際には入会金3000円をいただきます
お持ちいただくものエプロン、ハンドタオル、ペン、
ケーキを持ち帰るための箱もしくはタッパー
※箱は教室でも販売(300円)しています

☆お願い☆

ご予約日を含めた7日前からキャンセル料金が発生しますのでご注意ください。
なるべくお日にち変更していただけましたら有難いです。

お振替は、ご案内している日にちで空きがある日をお選びください。
また、お振替の際は、ご案内しているお時間以外も可能な場合がありますのでご相談ください。

ご予約、お問合せはこちらからお気楽にご連絡ください。

皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしています。

2/2

1月のレッスンも無事終了し、次は2月のレッスンの準備に取り掛かっています。

2月の「パレ・オ・マロン」のラッピングは写真のようになります。今年はシンプルです。

パレ・オ・マロンは、材料だけを見るとクッキーではない贅沢さです。お菓子教室だからこそこんな贅沢なお菓子を作れるんじゃないかなと思います。皆さんにもぜひ、お菓子教室だからこそ味わえるとっておきのお菓子を作って楽しんでいただければと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今年の私はどう動いていけば良いかを考えていました。やっと最近、考えが落ち着いてきました。

先日のレッスンで、カフェをお手伝いされている私より先輩の生徒様との話で、私が気弱な事を言っていると

「まだまだ若いから何でもできますよ」と言ってくださいました。

その方と話していると「これから皆さんが喜んでくださるお菓子を作っていくんだ!」という情熱を感じました。生き生きされていて素敵だなと思い私も頑張る気持ちになりました。

ずっと家で仕事をしていると周りが見え辛く、自分は年を取った、とか、あと何年できるのか、相変わらず何やってるんだ、とかネガティブになりがちですが、生徒様との会話で勇気づけられることがとても多い今日この頃です。

よし!今年はさらに喜んでいただけるお菓子を伝えていけるよう、自分もお菓子の勉強をしたいと思います。