2023クリスマスケーキ予約販売のご案内

12月24日(土)、25日(日)お渡しでクリスマスケーキのご予約を承っております。

A.「ビッシュ・ド・ノエル・フレーズ」(約8×20㎝、約6~7名様分)

ビッシュ・ド・ノエル・フレーズ

アーモンドとくるみを使った生地に苺のシロップを染み込ませ、苺のババロアを流し、お菓子表面は苺のバタームースで覆っています。
甘酸っぱい苺の香りがぎゅっと詰まったビッシュです。
※お酒を少し使用しています

価格:5,200円(税込み)

B.「ビッシュ・ショコラ」(約8×20㎝、約6~7名様分)

ビッシュショコラ

ココアたっぷりの生地にココアのシロップを染み込ませ、チョコレートのムースを流し、お菓子表面はチョコレートのバタームースで覆っています。
たっぷりのガナッシュクリームで仕上げています。
※写真はカットしたものです。クリスマス仕様に仕上げてお渡しいたします。
※お酒不使用

価格:5,500円(税込み)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ご予約方法」

営業日に店頭で、もしくはメールにてお申込みください。
お支払いは前払いにてお願いいたします。
①営業日に現金またはクレジットカードでお支払い
②クレジットカード決済(クレジットカード決済専用メールをこちらから送信します)

✩店頭でのご予約✩

12月2(土).3(日).9(土).10(日).15(金)のオープン日にご予約を承ります。

✩メールでのご予約✩

お問い合せフォーム」から承ります。

必須事項をご入力の上、「メッセージ欄」に以下の内容をご記入ください。

●ケーキの種類:A or Bと数量

●お渡し日:24日 or 25日

●お支払い方法 ① or ②

メールをいただきましたら、

①お支払いについて後ほど、ご連絡いたします。

②お支払いが確認されましたらご予約確定のご連絡をいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ナッツ、ピューレ、生クリーム、ココア、チョコレートなど全ての素材が良質なものとなっており、また丁寧な製法でお作りしています。
ぜひスリーズのクリスマスケーキをご検討くださいますようお願いいたします。
皆様のご予約をお待ちしています。

また、クリスマスの12/24.25はクリスマス仕様のカットケーキもご用意しています。

11/16(木)17(金)営業日のご案内

今週は久しぶりの平日営業日となります。

11:00~18:00ごろまで営業します。
(※お菓子がなくなりましたら早めにCLOSEする場合があります)

今週末は写真のお菓子「ドミニカン」をご用意しようと思っています。

ジェノワーズのような生地に刻んだバターを加えるちょっと変わった製法のお菓子です。
濃く焼いたアーモンドとチョコレートも入っています。
ザックリ食感のクリスマスを思わせるような楽しい見た目のお菓子です。
ぜひお試しください。

ドミニカン
ドミニカン

その他のお菓子のメニューはぎりぎりになりますが、インスタグラムでご案内する予定です。

急に寒くなり秋を通り越して冬の冷え込みになりました。
雨の予報で平日営業ですが、皆様のご来店をお待ちしております!

※お店は私一人で運営していますので、お待たせすることがあるかもしれませんが、ご了承ください。

☆駐車に際してのお願い☆

お車でお越しの際は、店舗前の道路は駐車禁止になっていますので路上駐車はされませんようご注意ください。また、店舗前に1台、西隣の畑に2台、合計3台駐車できますのでご利用ください。
(詳しくは「アクセス」のページをご参照ください)

2/4(土)5(日)営業日のご案内

今週末2/4(土)5(日)、営業日です!
11:00~18:00ごろまでを予定しています。

今週末のフランス菓子メニューは以下を予定しています。
(※少々変更になることもありますが、ご了承くださいm(_ _)m)

<生ケーキ>
・苺ショートスペシャル
・苺タルト
・苺のミルフィーユ
・胡桃とキャラメルのお菓子
・ル・テュラン
・ビッシュ・シトロン
・マカロン(コーヒー、チョコレート)

<焼き菓子>
・ナッツのクッキー
・ガレットブルトンヌ
・フロランタン
・ガトーショコラ
・西洋かりんと
・ル・フィナンシェ
・栗のパウンドケーキ
・ピーカンナッツのチョコマーブルケーキ

皆様のご来店心よりお待ちしています!

※お店は私一人で運営していますので、お待たせすることがあるかもしれませんが、ご了承ください。

☆駐車に際してのお願い☆

お車でお越しの際は、店舗前の道路は駐車禁止になっていますので路上駐車はされませんようご注意ください。また、店舗前に1台、西隣の畑に2台、合計3台駐車できますのでご利用ください。
(詳しくは「アクセス」のページをご参照ください)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「マカロン」は、コーヒーもチョコレートも見た目地味ですが食べると感動が広がります。感動していただけるよう頑張ります!
マカロン作りは繊細なのでとても緊張します。

1/27(土)28(日)営業日のご案内

今週末1/27(土)28(日)、営業日です!
11:00~18:00ごろまでを予定しています。

今週末のフランス菓子メニューは以下を予定しています。
(※少々変更になることもありますが、ご了承くださいm(_ _)m)

<生ケーキ>
・いちごとホワイトチョコのケーキ(写真のお菓子ですが、デザインは変更予定)
・いちごのタルト
・ル・テュラン
・抹茶のお菓子
・キャラメルとくるみのお菓子
・バナナとチョコレートのお菓子
・ビッシュシトロン

<焼き菓子>
・栗のパウンドケーキ
・ナッツのクッキー
・ガレットブルトンヌ
・フロランタン
・ル・フィナンシェ(アーモンドとバターの焼き菓子)
・西洋かりんと
・ヘーゼルナッツタルト
・ガトーショコラ

皆様のご来店心よりお待ちしています!
※お店は私一人で運営していますので、お待たせすることがあるかもしれませんが、ご了承ください。

☆駐車に際してのお願い☆

お車でお越しの際は、店舗前の道路は駐車禁止になっていますので路上駐車はされませんようご注意ください。また、店舗前に1台、西隣の畑に2台、合計3台駐車できますのでご利用ください。
(詳しくは「アクセス」のページをご参照ください)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「苺とホワイトチョコのお菓子」は、スペイン産アーモンドを下処理したっぷり使ったマカロン生地に手作り苺ジャムを塗って苺とホワイトチョコのクリームをサンドしました。
お菓子表面にはシンプルにシャンティをたっぷりひろげたちょっと面白い食感と懐かしさも感じるおすすめのお菓子です。

材料がジワジワ高騰し、最近は卵が高く販売量も少ないと実感します。
鳥インフルエンザとか色々原因があるとのこと。皆んな大変な思いしているんだな。。。材料が手に入るだけ有り難いと感じます。