【メニュー】「ホワイトガトーショコラ」
15㎝丸形1台製作、お持ち帰り(ご試食、箱がつきます)
【料金】9000円(レッスン終了後に現金でお支払いをお願いしています)

イルプルーのレッスンで予想より美味しかったのがとても印象に残っているお菓子です。
見た目は大人しいのですが食べるとミルキーで爽やかな風味が口の中に広がり、春っぽさを感じていただけるお菓子ではないかと思います。
メインで使用するホワイトチョコレートは、フランスペック社のクセがなくミルキーでコクがあるものをたっぷり使用します。ほんのり柑橘の風味もきかせます。焼きあがった生地にアプリコットジャム、パッションフルーツとオレンジのグラスを塗ってつややかに仕上げます。
今回は、生地の混ぜ方、卵白の泡立てなどを中心にレッスンします。
アプリコットジャムの作り方もデモでお伝えします。
工程が多そうに感じますが作り方はシンプルですのでお菓子作りが初めての方もぜひお待ちしています!
※ceriseお菓子教室は単発レッスンとなりますのでお好きな時にご参加していただけます。なお、レッスンは毎月の開催ではありません。
【日時】レッスン15分前から教室に入っていただけます
4月26日㈯10:00~13:00(満席)
4月27日㈰10:00~13:00(満席)
4月27日㈰14:00~17:00(2名様募集中)
4月28日㈪10:00~13:00(満席)
【定員】3名様
【お持ちいただくもの】エプロン、ハンドタオル
※持ち帰り用の箱はこちらでご用意します
【2024年11月以降ご参加の生徒様へ】ご予約は、①お名前とご希望日時の記入のみでOKです。
【お願い(必ずお読みください)】
お申込み後キャンセル、お日にち変更はできるだけされませんようお願いいたします。ご予約は「お席の確保」となります。
満席となった後は他の方のご予約をお断りすることになりますので、お仕事、行事等の予定の確認をもう一度お願いいたします。
ご協力よろしくお願いいたします。
※キャンセル料金は、4月12日㈯から全額発生しますのでご注意ください
代理の方にご参加いただいても大丈夫です。
キャンセルされました場合はPDFファイルにてレシピの送付をさせていただきます。
キャンセル料金のお支払いはクレジット決済、銀行振込でお願いいたします。
【お申込み方法】
ホームページ「お問い合せ」をクリックしていただき、以下ご記入の上お申し込みください。
【初めてご参加の方】①お名前②メールアドレス③郵便番号④ご住所⑤電話番号⑥メッセージ欄にご希望のお日にちをご記入ください
【2024年11月以降ご参加の方】①お名前⑥メッセージ欄にご希望のお日にちをご記入ください
必ずホームページ「お問合せ」からお申込みください。
(インスタグラムのDM等からのお申込みは受け付けておりません。ご了承ください)
【お菓子教室について】
当教室は、ご自身のお菓子を最初から最後までお一人で作っていただきます。片付け等は共同で行っていただきますが、製作はお一人ずつとなります。
【初めてお申込みしていただく生徒様へ】
はじめまして。
姫路でとても小さなフランス菓子店を営んでいる高嶋あおいと申します。私がお菓子を作り始めたのは31才の時なので、約20年たちました。
その間、神戸、京都、東京のお菓子教室へ通いたくさんのことを教えていただきました。また、たくさんお菓子を作ってきました。
2年前までお菓子教室中心に活動していましたが、今は販売を中心に活動しています。
今回は単発のワンデーレッスンです。「参加して良かったな」「楽しかったな」「お菓子作りをしてみよう」と少しでもわくわくした気分になっていただけたらと思っています。
フランス菓子教室ってちょっと参加しづらい…と不安がある場合はぜひ、毎週日曜日にお店を営業していますのでどんな雰囲気か見にいらしてくださいね(たぶん素朴すぎる雰囲気に安心されると思います)。
お会いできるのを楽しみにお待ちしています!